【ビル・ゲイツ】(マイクロソフト会長)
 「一つのことに1万時間費やせばその分野にずば抜けて強くなる」
 という人もいるが、
 私はそんなに単純だとは思わない。
 実際には50時間を費やした後、90%が脱落する。
 好きになれない、向いていないという理由でだ。
 そしてさらに
 50時間費やした人の90%があきらめる。
 
 このような普遍的なサイクルがあるんだ。
 運だけでなく、続けるだけの熱意も必要だ。
 1万時間費やした人は、
 ただ1万時間費やした人ではない。
 
 自分で選び、さまざまな過程の中で 
 “選ばれた人” なんだ。
【1日の勉強時間から10000時間かかるまでの日数(年数)】
 ・1日10時間の場合、1000日(2.74年)
 ・1日8時間の場合、 1250日(3.42年)
 ・1日5時間の場合、 2000日(5.48年)
 ・1日1時間の場合、 10000日(27.4年)
【年数から10000時間の1日の勉強時間】
 ・2年 :10000 / (2 x 365) = 1日 13.7 時間
 ・5年 :10000 / (5 x 365) = 1日 5.4 時間
 ・10年:10000 / (10 x 365) = 1日 2.7 時間
脳みそくさるっちゅーwwwwこれできたら東大とハーバード同時に受かるっちゆーwww
多分これ4年スパンでやれたらその子死にます
【ビル・ゲイツ】(マイクロソフト会長)
 ビル・ゲイツ
 中学2年生の時に初めてコンピューターに触れて以来、
 大学を中退するまで
 日夜8時間以上
 プログラムの開発にのめり込んでいました。
 (天才! 成功する人々の法則より)
てかこの理論だと一秒もリズム崩さず7時間分完全記憶して4時間予習復習しないといけないおwwww
人間の行動時間考慮すると その条件でや
らせたら パソコンでも無理だおwwww
スパコン並みの才能だおwww
0 件のコメント :
コメントを投稿